「きのう何食べた?」のサワークリーム&明太子ディップ

胃の不調が続いていたので、5月末にピロリ菌検査をしようと鼻からの内視鏡検査を受けました。 そこで小さな病変が見つかり、組織検査もして悪性ではなかったものの、「形が気になるし、開業医の設備では組織が取りきれていないこともあるから半年後...more

夏バテ防止に!台湾風「酸菜鍋」で疲労回復

先日の台湾旅行のために買ったガイドブックで、いちばん気になったお料理がこちら。白菜漬けで作る酸菜鍋で、「スープを点滴したいほどうまい」という一言に釘づけ! 1人用の鍋ではないようなので泣く泣く諦めましたが、やはり気になるので...more

バルサミコ酢で!我が家のキャロットラペのレシピ

我が家の子どもは、5歳と2歳。生野菜はまだちょっと難しいのですが、キャロットラペだけは大好物! 2歳児、まるで麺類のようにばくばく食べます! 自分の分を食べ終えた5歳児が奪いにきます。日によって、オリーブオイルとクレイ...more

旬の味覚!皮つきヤングコーンはヒゲまで食べよう

金曜日にスーパー銭湯に行くと、産直コーナーにヤングコーンが並んでいました。皮つきのヤングコーンを発見すると買わずにはいられません。 いちばん簡単な食べ方は生のままですが、その次は皮ごと焼いちゃうこと。トースターの最強...more

これぞ安ウマ!お酒にも合う大人の手巻き寿司の具

週末、ごはん作るのが面倒だけどおいしいものが食べたいときは、手巻きが多いです近所にお魚の美味しい激安スーパーがあるので、お刺身が安く手に入るのがありがたい。メジマグロ半身で1,000円!なんてときは、こんな豪華な手巻きパーティになります。...more
1ページ中2件目