TABLE 「きのう何食べた?」のサワークリーム&明太子ディップ 2016-09-22 胃の不調が続いていたので、5月末にピロリ菌検査をしようと鼻からの内視鏡検査を受けました。 そこで小さな病変が見つかり、組織検査もして悪性ではなかったものの、「形が気になるし、開業医の設備では組織が取りきれていないこともあるから半年後...more
TABLE 夏バテ防止に!台湾風「酸菜鍋」で疲労回復 2016-07-251 先日の台湾旅行のために買ったガイドブックで、いちばん気になったお料理がこちら。白菜漬けで作る酸菜鍋で、「スープを点滴したいほどうまい」という一言に釘づけ! 1人用の鍋ではないようなので泣く泣く諦めましたが、やはり気になるので...more
TABLE 砕くだけで簡単♪子どものバナナアイス&大人のスイカアイス 2016-07-15 夏真っ盛りになってきました。アイスがおいしい季節です。 我が家では市販品もよく食べますが(チョコモナカジャンボ最高)、バーミックスを使った簡単手作りアイスもよく登場します。子どものおやつには、バナナアイス。大人のお夜食には、ウォッカ...more
TABLE バルサミコ酢で!我が家のキャロットラペのレシピ 2016-06-20 我が家の子どもは、5歳と2歳。生野菜はまだちょっと難しいのですが、キャロットラペだけは大好物! 2歳児、まるで麺類のようにばくばく食べます! 自分の分を食べ終えた5歳児が奪いにきます。日によって、オリーブオイルとクレイ...more
TABLE 残業後の夜食にも♡紅ショウガたっぷりの焼きうどん 2016-06-14 作ってあげたい彼ごはん、という言葉を知ったときにはすでに結婚していました。が、わたしがイメージする彼ごはんはこんな感じ。 【材料】 うどん 1玉 牛肉か豚肉 50gくらい 天かす 大さじ3 紅ショウガ 大さ...more
TABLE 材料費900円で子どもと手作り♪安ウマ&簡単タワーケーキ 2016-06-13 子どもたちのお誕生日ケーキ、どうしていますか?我が家の子どもたちは、スポンジケーキがそんなに得意ではありません。なので、ケーキ屋さんで買っても残してしまってもったいないです。 メロンが大好物なので、去年の娘の誕生日は半分に切...more
TABLE 旬の味覚!皮つきヤングコーンはヒゲまで食べよう 2016-06-12 金曜日にスーパー銭湯に行くと、産直コーナーにヤングコーンが並んでいました。皮つきのヤングコーンを発見すると買わずにはいられません。 いちばん簡単な食べ方は生のままですが、その次は皮ごと焼いちゃうこと。トースターの最強...more
TABLE マヨなし、油なし、乳製品なし!とろけるマッシュポテトのレシピ 2016-06-09 レストランのお肉料理のつけあわせのマッシュポテト、おいしいですよね。ポテトサラダとはまた違う、口の中ですーっと溶けるあれです。 おいしいけど、バターがたっぷり入っていそうでカロリーが怖い…家でも作りたいけど、裏ごしとか大変そう…...more
TABLE 大葉好きに贈る、我が家のしそ餃子【上手な餃子の焼き方付き】 2016-06-07 毎日餃子でもいいくらい、餃子が好きです。その遺伝子は子どもたちにもしっかり受け継がれ、1歳半でこの姿(いまは2歳)。 読む餃子 (新潮文庫) というわけで、今日も餃子でした。 我が家の餃子、餃子のあんにし...more
TABLE これぞ安ウマ!お酒にも合う大人の手巻き寿司の具 2016-06-04 週末、ごはん作るのが面倒だけどおいしいものが食べたいときは、手巻きが多いです近所にお魚の美味しい激安スーパーがあるので、お刺身が安く手に入るのがありがたい。メジマグロ半身で1,000円!なんてときは、こんな豪華な手巻きパーティになります。...more